台湾の文化

台湾南部墾丁にある観光スポットその2:鵝鑾鼻と猫鼻頭

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。墾丁の観光スポットを紹介した前の記事に引き続き本記事では台湾最南端にある鵝鑾鼻と猫鼻頭を紹介します。(以下、2018年8月訪問及び撮影)交通朝の墾丁、...
台湾での日本ネタ

台湾南部墾丁にある観光スポットその1:台湾のハワイ

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。台湾島の南の端に墾丁(Kěndīng)という非常に海がきれいな町があり夏になると多くの観光客でごった返します。本記事ではその墾丁の魅力についてまとめま...
台湾グルメ

旧交を温める旅 その9:チキンライスとCOCO

台湾滞在最終日のこの日、午後出発の飛行機だったのでお昼前に台北駅でインタウンチェックインを済ませ昨年同様最終日のランチはいつものこの店で。交通台北捷運(Táiběi jié yùn)に乗って南京復興駅で下車し徒歩5分ほどの距離にあります。チ...
台湾留学

旧交を温める旅 その8:大学院時代の同級生と再会

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。小生が台湾大学を卒業してすでに7年の月日が経過しましたが頻度こそ減ったものの現在でも定期的に連絡を取り合う非常に優秀且つ多方面で活躍している大切な旧友...
台湾での日本ネタ

旧交を温める旅 その7:鶏白湯ラーメン千雲

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。妻エイミーの同級生達とのランチを終えてホテルに戻ってチェックイン&休憩。その後台湾の大手スーパーマーケット全聯(Quán lián)で買い物した帰りに...
台湾の政治

旧交を温める旅 その6:麻辣火鍋と台湾有事の話

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。楽しかった竹南滞在もこの日が最後。快く迎えてくれたレインさん家族に改めて感謝申し上げ新幹線苗栗駅より北上します。台北新幹線台北駅の出口から地下街を通っ...
台湾の文化

旧交を温める旅 その5:台湾の大衆鉄板焼のお店と言えば大浦鐵板燒

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。おかげさまで毎日台湾グルメを満喫しています。この日は、日本ではゲットできない台湾グッズを買いに小北百貨(Xiǎo běi bǎihuò)に買い物に来た...
台湾グルメ

旧交を温める旅 その4:スタバ頭份中央店と田新牛家庄

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。昨夜は妻エイミーのいとこレインさん夫婦の歓待を受け心ゆくまで台湾料理とゲームを楽しむことができました。この日はレインさんの旦那マイケルさんの誘いでご自...
台湾の文化

旧交を温める旅 その3:台湾居酒屋の海上鮮

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。台湾新幹線台南駅から新幹線と在来線を乗り継ぎ無事に苗栗県竹南駅に到着することができました。古い駅舎が特徴的な茜射す竹南駅のホーム。竹南台湾北西部に位置...
台湾の文化

旧交を温める旅 その2:台南から竹南へ

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。ジャックさんの49日法要参列のため来台でしたが台南での妻エイミー家族との交流を終え続いてエイミーのいとこ一家に会うために一路台南から苗栗県竹南へ。この...