Maydayボーカル阿信お勧めのアイス屋さん北投綿綿冰専売店

台湾グルメ

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。

日本のタワレコでも取り扱われ、中華圏で絶大な人気を誇る

台湾発の5人組ロックバンド五月天(Wǔyuètiān=メーデー)。

Mayday (五月天) 台湾出身の5人組ロックバンド アジアを中心に世界的な人気を集める注目株のCD/DVD作品を取り扱い中 - TOWER RECORDS ONLINE
Mayday (五月天) 台湾出身の5人組ロックバンド アジアを中心に世界的な人気を集める注目株のCD/DVD作品を取り扱い中 - タワーレコード

本記事では、そのボーカルを務める阿信(A xìn)にまつわる

温泉で有名な北投のとあるアイス屋さんを紹介します。

暑い日が続いていますので、メーデーファンのみならず

台湾で一服の涼をとりたい方は是非ご参考あれ!

交通

青く澄み切った天空の清々しさの反面うだるような暑さ。

猛暑日の続く台北にあって一服の涼を取る方法とすれば

コンビニのソフトクリームやスタバのフラペチーノですが

妻エイミーが前から行きたいと言っていたお店に

台北捷運(Táiběi jié yùn=台北モノレール)のレッドラインに乗って

温泉で有名な新北投(Xīnběi tóu)駅までやって来ました。

目的地は新北投駅の出口から歩いて5分ほどの距離にある

新豐特製綿綿冰(Xīn fēng tèzhì miánmián bīng)。

新豐特製綿綿冰

小生らが到着した時既に10人ほどの人が並んでいました。

この日の暑さは半端なく、次から次へと後続に新たな人が並びます。

このお店は北投にある小さな小さなかき氷の老舗ですが

中華圏で大人気の台湾発ロックバンド『五月天 MAY DAY』で

ボーカルを務める阿信は温泉で有名なここ北投が地元で

旅の疲れを癒やす北投温泉と地熱谷
哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。台湾は日本と同じ環太平洋造山帯に属していて地震が多く1999年9月21日に起こった台湾中部大地震に限らず2016年2月春節大晦日に起こった台湾南部地震...

コンサートでこのお店『新豐特製綿綿冰』を話題に挙げ

小さい頃から学生時代までよくこの店に通っていたことや

現在でも忙しい中でも暇を見つけて来店していると言及すると

途端にファンを中心に人気に火がつき列の絶えない状態に。

妻エイミーもその阿信の発信力に影響されたファンの一人ですが

良くも悪くもインフルエンサーは大きなうねりを生み出しますね。

いざ実食

レモン味の綿綿冰(Miánmián bīng)=シャーベット)を注文。

※2025年9月現在イートインできないようです

キメ細やかな氷のシャーベットが口の中でゆっくりとろけて

レモンの爽快な味が外の暑さを軽減してくれてウマー!!

妻は一番人気のピーナッツ味のシャーベットを食べて

うまいうまいと連呼していました。甘いピーナッツが好きな人は是非。

台北市立図書館北投分館

食べ終わって、散歩がてら台北市立図書館北投分館に来ました。

館内での写真撮影はNGだったので中の様子はお見せできませんが

緑に囲まれた自然豊かな場所に、木材で造られた温かな雰囲気の下

多くの人がリラックスした感じで読書をしていました。

ただ週末で館内や周辺に観光客がごった返していたので

他人の騒音が気になる繊細さんは耳栓を持参しましょう。

あとがき

北投は温泉あり、自然あり、美食あり。

台北の喧騒に疲れた方は、しばし北投にてリラックマしてみませんか?

では、881〜(Bābāyī、台湾でポケベルが使われていた当時バイバイの意)

コメント

タイトルとURLをコピーしました