淡水駅付近のお勧め観光スポット5選:その4 淡水真理大学

台湾の歴史

哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。

散歩からセントドミンゴ城、そしてリトルホワイトハウスと来て

淡水駅付近のお勧め観光スポット5選:その1 淡水河散歩
哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。台北市内を縦横無尽に走る台北捷運(Táiběi jié yùn=台北モノレール)は観光客に限らず正に市民の足として多くの人が通勤・通学で利用しています...
淡水駅付近のお勧め観光スポット5選:その2 夕日を望める紅毛城
哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。前の記事で淡水河沿いの散歩でお勧めの立ち寄りスポットをまとめました。本記事では、淡水河に沈む夕日を望める場所として淡水駅から更に足を伸ばして見学できる...
淡水駅付近のお勧め観光スポット5選:その3 小白宮リトルホワイトハウス
哈囉〜(Hā luó=台湾人がよく使うフランクな挨拶言葉。英語のHelloの意)春風です。先週から新北市淡水区淡水駅の付くにある景勝地をまとめています。本記事はその第3弾小白宮(Xiǎo báigōng=前清淡水官稅務司官邸)です。小白宮小...

淡水区にある私立淡水真理大学を紹介します。

馬偕(マッケイ)

先に、かつて日本統治時代前の台湾でキリスト教カトリックを宣教した

キリスト教長老教会の宣教師ジョージ・マッケイについて紹介します。

カナダ出身の宣教師マッケイは1871年に台湾に移住し

特に台湾北部を中心にキリスト教の宣教を始めました。

キリスト教の宣教以外にも医療や教育への造詣が深く

台北の中心に滬尾偕醫館(後の馬偕記念医院)を開設しつつ

淡水に牛津學堂(Niújīn xuétáng=Tamsui Oxford College)を開設。

台湾人子息向けに教育を施し、現在はそれが淡水真理大学となっています。

淡水真理大学

真理大學 Aletheia University
真理大學的由來必須從傳教士馬偕博士說起,加拿大籍的馬偕博士是長老教會的傳教士,他在1882年於現今真理大學校園內創立理學堂大學院(就是大家熟知的牛津學堂),牛津學堂的設置開啟國內女性受教育的權利,因此其歷史的意義不容小覷。承襲馬偕博士對教育...

権威を象徴した様な重厚感がある台湾の他の国立大学に比べて

淡水真理大学のキャンパス入り口から洒落ています。

ミッション系スクールとして大き過ぎず小さ過ぎずいい感じのスケール。

この日は週末で校舎内に入ることは叶いませんでしたが

台北の喧騒から離れ自然に囲まれて小鳥のさえずりを聞きながら

学びを深めるには最適な学習環境であると感じました。

あとがき

付近にある教士会館(Jiàoshì huìguǎn)も含め

紅毛城、小白宮、淡水真理大学キャンパスといった遺跡は

17世紀に世界史デビューしたばかりの台湾に建てられた

非常に価値のある歴史的建造物として一見の価値ありです!

では、881〜(Bābāyī、台湾でポケベルが使われていた当時バイバイの意)

コメント

タイトルとURLをコピーしました